あけましておめでとうございます
といってもあけてからかなり経っていますが。
さて桃月Pのスペシャルなアイマスランキング、年越しせざるをえない勢いで楽しませて頂きましたが、実はこちらでのイラスト募集に応募してたりして。
後夜祭もアップされてひと段落という事で、ここらで解説がてらこちらでもアップしてみようかと。
※サイズは投稿した際の50%のサイズです。
投稿したカテゴリは投稿数が少なく(当初全く0だった所も)大丈夫かなあと思って選んで投稿しました。
結果的には溢れんばかりの投稿数となりましたのでびっくりこき麻呂。
まずはロリトリオならぬロリカルテット

カオスランキングこと除外ジャンルオンリーのランキングでトップを飾らせてもらったイラストですね。
こちらを描く際に最初に思いついたのは、皆が寄せ逢ってるシーンと伊織の表情。
伊織はお嬢様という事で、社交的な辞令は心得ているがそれ以上の友人などの関係性に関しては初心なんではないかなーと。というのも、たしか末っ子だったと思うので、その分大事に過保護気味に育てられたんじゃないかと想定して、微妙かつ照れた表情に。
亜美真美は双子ということでサイドを挟み込む形に配置。小学生という事であまり人間関係は気にせず、といった感じで。イタズラっぽい笑みですが、出来るだけ悪意みたいなものは抜きました。アイキャッチという事で個性を出しながらもニュートラル性が求められると想定。
ニゴさん・・・じゃなくてやよいさんは実は一番人の事を聞いてなさそうな印象(聞いてないというよりも耳に入ってないという感じ)なので、無造作に相手の射程内に入り込む達人という設定で。でも空気は抜群に読めるんです、本当は。
で、これらの設定をまとめて配置。余白を上下に作って文字を入れやすくレイアウトして完成です。
あとは描くだけ。
--------------------------------------------------------
お次は小鳥さん

こちらは桃月Pへの労いを込めてコーヒーでもどうぞ的に。
マグカップなのは、最強千早休日コミュから。
このコミュで事務所にはプロデューサー用のマグカップ(名前付き)が置いてあるのが判明してます。
のであえてマグカップにしました。
熱いのを我慢して取っ手をこちらに向けてくれてます。
社長はオマケ。
イタズラ好きだし。
ただ絵的に桃月Pを労えればいいや、という所で絵が終わってしまっていて
結果的にはロリカルに比べてアイキャッチ力に欠けてしまっているのは反省点。
--------------------------------------------------------
最期はボツ絵。

当初投稿が表明も含めて少なく集まるのかなと思って描き始めた一品。
因みに十月用。
もっと色々ネタを盛り込もうとしていた所で、急激に投稿数が増えたのでお蔵入りと相成りました。
--------------------------------------------------------
個人的にですがやはりニコマス隆盛の影には桃月Pのランキングの影響があったと思うし、ランキング自体毎週楽しませてもらっていましたので、僭越ではありますが感謝の意を込めて投稿させて頂きました。
また是非何かしらの形で桃月Pの作品を観られたらなあと思っております。
和田氏になりたい~
さて桃月Pのスペシャルなアイマスランキング、年越しせざるをえない勢いで楽しませて頂きましたが、実はこちらでのイラスト募集に応募してたりして。
後夜祭もアップされてひと段落という事で、ここらで解説がてらこちらでもアップしてみようかと。
※サイズは投稿した際の50%のサイズです。
投稿したカテゴリは投稿数が少なく(当初全く0だった所も)大丈夫かなあと思って選んで投稿しました。
結果的には溢れんばかりの投稿数となりましたのでびっくりこき麻呂。
まずはロリトリオならぬロリカルテット

カオスランキングこと除外ジャンルオンリーのランキングでトップを飾らせてもらったイラストですね。
こちらを描く際に最初に思いついたのは、皆が寄せ逢ってるシーンと伊織の表情。
伊織はお嬢様という事で、社交的な辞令は心得ているがそれ以上の友人などの関係性に関しては初心なんではないかなーと。というのも、たしか末っ子だったと思うので、その分大事に過保護気味に育てられたんじゃないかと想定して、微妙かつ照れた表情に。
亜美真美は双子ということでサイドを挟み込む形に配置。小学生という事であまり人間関係は気にせず、といった感じで。イタズラっぽい笑みですが、出来るだけ悪意みたいなものは抜きました。アイキャッチという事で個性を出しながらもニュートラル性が求められると想定。
ニゴさん・・・じゃなくてやよいさんは実は一番人の事を聞いてなさそうな印象(聞いてないというよりも耳に入ってないという感じ)なので、無造作に相手の射程内に入り込む達人という設定で。でも空気は抜群に読めるんです、本当は。
で、これらの設定をまとめて配置。余白を上下に作って文字を入れやすくレイアウトして完成です。
あとは描くだけ。
--------------------------------------------------------
お次は小鳥さん

こちらは桃月Pへの労いを込めてコーヒーでもどうぞ的に。
マグカップなのは、最強千早休日コミュから。
このコミュで事務所にはプロデューサー用のマグカップ(名前付き)が置いてあるのが判明してます。
のであえてマグカップにしました。
熱いのを我慢して取っ手をこちらに向けてくれてます。
社長はオマケ。
イタズラ好きだし。
ただ絵的に桃月Pを労えればいいや、という所で絵が終わってしまっていて
結果的にはロリカルに比べてアイキャッチ力に欠けてしまっているのは反省点。
--------------------------------------------------------
最期はボツ絵。

当初投稿が表明も含めて少なく集まるのかなと思って描き始めた一品。
因みに十月用。
もっと色々ネタを盛り込もうとしていた所で、急激に投稿数が増えたのでお蔵入りと相成りました。
--------------------------------------------------------
個人的にですがやはりニコマス隆盛の影には桃月Pのランキングの影響があったと思うし、ランキング自体毎週楽しませてもらっていましたので、僭越ではありますが感謝の意を込めて投稿させて頂きました。
また是非何かしらの形で桃月Pの作品を観られたらなあと思っております。
和田氏になりたい~
スポンサーサイト