fc2ブログ

ちんくる風味の本出汁

落描き置き場になり候。妄言や変な改変が時折混入しますがそこは御仏の心でスルー推奨。

2008-07

PSP版アイドルマスター

お久しぶりです。
しばらくpixiv篭ってたりしてこっちは手付かずになっておりました。

PSP版アイドルマスター発表には驚きましたね。
さて、様々な点で期待を寄せられているPSP版アイドルマスターですが、アケマスアケマス(アーケード版アイドルマスター)言われて、ん?と一瞬思いましたが、アイドル達のモデリングはアーケードモデル進化ではなくXbox360からのリダクション(減量)モデルみたいですね。
おそらくモデルのポリゴン数を減らしたり骨の数を減らしてはいると考えられますが、よく見るとXbox360とそう大差ないしっかりとした良い出来栄えと感じました。

多分アケマスっぽいと感じる要因は、
・髪の毛に骨が入ってない様子
・服などの揺れもなし?っぽい
・ライティング関係が弱い
・30fpsかも?
・ステージがアケマスのもの(ステージエフェクトが無い)
等からアケマスっぽくみえるんじゃないかなと思います。

確かにXbox360版から見ると見劣りする感じは否めません。しかしながら、ご存知の方も多いと思われますがPSPというのはPS1に毛が生えた程度の性能なので、これは実はバンナムさんかなり驚異的な仕事振りなんではないでしょうか。
一人しかプロデュースできなかったり、分割して発売するのもPSPの性能上からくる制約と考えられます。

話かわって面白いのはXbox360で登場した美希が今度はライバルとして登場する所ですかね。
賛否両論あるとは思いますが、SCEvsマイクロソフトという図式を反映した大胆なサプライズですね。(美希はXbox360で追加されたキャラクターで与えられた配色もXbox360のイメージカラーとなっていた。)
ここにきてかつてのボツキャラ復活というのも驚きです。
貴音と響の両名がどんなキャラクターに仕上がってるのか今から楽しみといえましょう。

※骨というのはポリゴンモデルを動かす際に利便性を高めるために添えつけられる骨格状の設定の事。一般的にボーン設定等とも言われるが、正確な呼び名はアプリケーションによって違ったりする。
スポンサーサイト



 | HOME | 

 

プロフィール

チンクル

Author:チンクル
ワタ=ド・チンクルに御座候。皆はペンネーム、良く考えてつけよう。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる